正答:「米軍駐留費を値上げの方針」を報じたNHK
先に記したい。 NHKによる着色、脚色、煽りを抜きにすれば、これは「正答」である。 むしろ、米国政府から出る回答はこれ以外には無いと断ずる。それほど「当たり前」で「ニュース性が無い」といえるトピッ ...
「首相、中東歴訪中止」の「誤報」にみるマスコミの杜撰
裏付けを取らない報道機関の無責任 ●共同通信 2020.1.8 11:45配信 日本政府関係者は8日、 安倍晋三首相が11日から予定していたサウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)などへの中東訪 ...
「米軍駐留費4.5倍は嘘でした」(2回目、時事通信)
●時事通信 2019.11.17 13:31 配信思いやり予算増要求「事実ない」 河野防衛相 【バンコク時事】河野太郎防衛相は17日、トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思 ...
「在日米軍駐留費4,5倍」を再び報じた時事通信の自信?
自社の既報記事との整合性も無いが・・・ ●時事通信 2019.11.16 11:24 配信「思いやり予算80億ドル要求 4.5倍、交渉難航必至―米」 【ワシントン時事】トランプ米政権が2021年度 ...
「元徴用工問題で経済基金案検討」と報じた共同通信の誤報
日韓関連における誤報を繰り返すメディアの怠慢 問題となる記事はこれだ。 ●共同通信 2019.10.28 18:39 配信(22:26 更新)「日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討」 日韓両政 ...
日韓の旅客便減少を「日韓関係の悪化」と断じるNHKの偏向
「日韓関係の悪化」が主な原因ではないことは明白である。 ●NHK 2019.10.25 6:48 配信 「韓国との旅客便減少へ 日韓関係悪化影響 成田空港冬ダイヤ」 今月27日から始まる成田空港 ...
追悼 二十六年「群青忌」 野村秋介さんを偲ぶ
いつか書かなくては、と思っていたこと。 記事にされることのなかった野村秋介さんへの「取材」。 否、取材ではなく「討論」なのだとその時の彼は言った。 (おことわり)本文中の野村さんの一人称が度々変わり ...
日本郵政をして「まるでヤクザ」と言わしたNHKの姿勢に想うこと
懐かしく、ほろ苦い感覚だ・・・。 ●朝日新聞 2019.10.3 13:34 配信 かんぽ生命保険の不正販売を昨春報じたNHK番組「クローズアップ現代+」に日本郵政グループが抗議していた問 ...
災害による買占め時に「韓国製ラーメンが売れ残る」は日韓対立の結果 !?
まさかの報道に唖然! ●産経新聞 2019.10.13 15:00 配信「【台風19号】買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に」 <前略> 台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなった日本の ...
「日本のほうがダメージが大きい」とする朝日新聞の飽くなき偏向姿勢
「日韓関係の悪化?」で韓国人旅行客が減った影響やいかに ●朝日新聞 2019.10.8 5:00 配信 有料記事の中身を読むまでもない。 韓国のシンクタンクによると、日韓関係の悪化によ ...
小学校教頭が「ツイッターで韓国を誹謗中傷」とのニュースの問題点とは
メディア・パニッシュメント(報道断罪) の実例といえまいか ●HTB北海道テレビニュース 「 室蘭小学校教頭 ツイッターで韓国を誹謗中傷 」室蘭市の小学校で教頭を務める男性が、インターネットで韓国 ...
「嫌韓」あおり報道はやめようと呼びかけた新聞労連の無能
こともあろうに、韓国について取り上げる報道について論調を誘導しようというのだ。 文面の趣旨はこうである。 <前略> 国籍や民族などの属性を一括りにして、「病気」や「犯罪者」と ...